かぞくとくらす

わたしのかぞくとまいにちのくらし

シャディの内祝い

おめでたい出産、お祝いをもらった人や出産の喜びを分かち合いたい人に贈るのが出産内祝いです。

出産後は何かとバタバタするので、事前に候補を考えておくと安心です。

今回はいくつか出産内祝いにおすすめのギフトをピックアップ。
贈り物の参考にしてみてください。

本ページにはプロモーションが含まれています。

出産内祝いとは?

そもそも出産内祝いとは何なのか、特に初めての出産の人はマナーがわからないですよね。

本来出産後1~2ケ月頃に、出産の報告と挨拶を兼ねて贈り物をするのが出産内祝い。
お祝いをもらう・もらわないに関係なく、出産の喜びのお裾分けという意味合いがありました。

現在はいただいたお祝いのお返しが出産内祝いという意味合いが強くなっています。

出産内祝いを贈る際は蝶結びののしをかけ、生まれた子の名を入れるのがマナー。
赤ちゃんのお披露目を兼ね、顔写真やメッセージカードを添えるのもおすすめです。

ここからいくつか、おすすめの出産内祝いギフトをピックアップしていきます。

おさるのジョージ ハッピースイーツセット(お名入れ)

シャディ公式サイトより

バナナの形をしたクッキーにサクサク食感のパイ、オレンジピールが入ったカップケーキの詰め合わせ。ギフトにスイーツは定番ですね。
名入れカードがセットになるので、相手に生まれた子の名前を伝えながら感謝の気持ちを贈ることができます。

キャラクターものは可愛らしく、出産内祝いにぴったりです。

 

カタログギフト ミルキーベビー[出産内祝い用] 4,800円コース

シャディ公式サイトより

ファッションやグルメ、体験など充実のギフトの中から相手が好きなものを選べるカタログギフト。
金額のプランも豊富に用意されているので、もらった金額に合わせて内祝いをサッと考えやすいのもありがたいです。

出産内祝い用に可愛いデザイン。

 

出生体重米 北海道産ななつぼし(お名入れ)

シャディ公式サイトより

産まれた時と同じ重さのお米を入れた出生体重米。
赤ちゃんの名前が入るので特別感がぐんとUPします。

生まれた直後に会えない親戚などにあげると喜ばれる内祝いです。

 

今治謹製 さくら紋織 桜染め フェイス・ウォッシュタオルセット(木箱入)

シャディ公式サイトより

華やかなデザインでおめでたさや感謝の気持ちも伝わります。
今治タオルなので使い心地も抜群。

ギフトは食べ物ばかりだと...という人でも、タオルなら日常で使うため困りにくい贈り物です。